2009年12月22日(火)  タイヤガーデン高岡(旧レガート)

緊急交換  
09最後の有給休暇
歳も押し迫って来たこの日、2009年最後の有給休暇を取りました。
前の年の長期入院生活から職場復帰して1年が経過し、取りあえず経過診察を朝から受けに行きました。
富山は、雪国でありますが、前の週から降ったこの季節にしては珍しい大雪の名残が画像に残っております。
New・ブレーキパッド
診察が終わってからタイヤガーデンへ向かいました。
雪の影響、気温が低い影響もあったのか、ブレーキの効きが前の週よりブレーキペダルを踏み込んだ瞬間一瞬ズレるような感覚が出始めました。
9日に多車種のブレーキシステム移植の大幅カスタマイズを断念しすぐに社外品のブレーキパッドとブレーキローターを発注していました。
ブレーキパッドは、すぐに入荷しましたが、ブレーキローターが納期未定でありました。
紙一重
本来ならブレーキパッドとローターを同時に交換することが理想なんですが、さすがにブレーキに違和感を感じたらそんなことも言っておられません。

説明しなくてもどっちが新品でどっちが古いのか判るかと思います。
新品のパッドの厚みに驚きました。
元の厚さから比較したら紙一重と言っても過言でないくらいです。
ちなみに新品パッドの真ん中の窪は、3部山の目安だそうです。
古い方は、窪みの名残もありません。
耐熱性UP
新旧比較して元が同じ社外製のブレーキパッドで同じ色だったなんて書かなきゃ判りませんよね。
今回装着したブレーキパッドは、同じメーカーですが、前年発売された古いものより耐熱性が材質が同じで100℃UPして650℃まで対応してくれるパッドに交換しました。
普段乗りには、オーバースペックの感もありますが、これで鈴鹿のホームストレート全速から1コーナーに入る時より思いっきりブレーキが踏めます。
ホット一息
約40分ほどの作業でフロントパッドの交換作業が終了しました。

自分的には、2年前くらいに1度交換したような気がしていましたが、調べてもらったら2006年9月の初鈴鹿走行会に参加した時に交換して以来3年数か月ぶりの交換だったそうです。
社外パッドも意外と持ってくれるんだと感心しましたが、いずれにしてもカスタマイズを悩んでいたとは言え、次回はもっと早く交換しようと思いました。
試運転へ
ブレーキパッドを交換後、嫁さんと一緒にかほくイオンまで試運転がてら向かいました。
片道約40kmの道のりで、交換直前まで感じていた違和感も全くなくなりました。
右の画像のとおり前日から復活したスーパーメガウェンディーズを食べるのが、目的でありました。
12月早々に契約問題で12月中に日本国内での閉店が決まったウェンディーズでありますが、今月この日が3度目の来店でありました。

スーパーとクラシック
スーパーメガウェンディーズとWクラシックいただきました。
マックと比較したらお肉のボリュームとジューシーさは圧倒的です。
全国展開しているマックと比較したら味は、こちらの方が美味しいです。
こんな良きお店が無くなるなんて残念でなりません。

入荷  2009年12月27日(日)
改装越年
この日発注して納期未定だったブレーキローターがタイヤガーデンに入荷しました。
歳も押し迫り、タイヤガーデンの作業スケジュールと自分の予定が合わなかったためブレーキローター交換は、翌年に持ち越しとなりました。


2010年1月11日 UP


END


       


「(C)chinashi」 【レポート中にちなしさん作成のアイコンをお借りしています】